Amazon

2008年8月31日日曜日

この連日の雷の原因は?

昨日の雷の影響で、昨夜21時ぐらいから、インターネットに接続できず。
昨年も雷で、マンションのVDSLがやられたので、同じだろうと、朝から光サポートに電話するも、なかなかつながらず...。
結局、10時ぐらいにようやくつながったけど、留守電対応。
30分後ぐらいにようやく電話がかかってきて、午後一ぐらいで伺えるとのこと。
で、来てもらうと、やはりマンションのVDSLが雷の影響で、スタックがオーバーフロー起こしてたとのこと。
で、単純に今回もリブートで復旧。
なんかこれぐらいのことなら、自分でもできるんだけどなぁなどと思いつつも、マンションのVDSLには、NTTの人間しか入れないから、しょうがないよね...。

我が家に多大なる損害を与えた、この雷。
我が家的に、原因を探った結果、ある結論に達したので、ご報告。

今回の雷や集中豪雨の原因は、
北京オリンピックのせい
だろうということに落ち着いた。

もしあのメイン会場に屋根があったら、こんな雨にはならなかったんだろうなぁ。
中華は、屋根をつける経費節減として、気象ロケットをお空にぶちこんでいたので、その影響が大きいのではないのか?
空にロケットをぶちこんで、けんか売っているわけですからね。

集中豪雨の被害を見ていると、屋根つけた方がよかったんじゃない?と思いますよ。

2008年8月29日金曜日

暑いんだか寒いんだかよくわからん今日この頃。
火曜日、水曜日の夜は、この夏初めての蚊との戦い。
壮絶だった。
そういえば、この蚊、年々寿命が伸びていて、発生時期も一ヶ月ぐらい早まり、消滅時期も一ヶ月ぐらい遅くなっているんだとか。
まだまだ続くのか!?


2008年8月26日火曜日

強い選手を五輪直前に集めてちょっと練習すれば勝てるなんて甘いものではない

北京五輪日本選手団の福田富昭団長の24日の発言に共感です。

プロ選手をそろえながらメダルを逃した野球やサッカー男子などの団体球技について「強い選手を五輪直前に集めてちょっと練習すれば勝てるなんて甘いものではない。1年以上前から五輪チームを組織し、合宿をして連帯感を持たないと勝てない」と批判した。

まぁ、それ以前に、魂が入っていなかったんだよ。
そういえば、、、オリンピック前の試合で、
「体は北京にいきますが、魂は西武ドームに置いていきます」

と言っていた選手がいた。
だから、フライ、ポロポロ落としたのか??



プリウス値上げ!

来月からプリウスなど10車種が値上げするんだとか。
で、プリウスなんですけど、8月初めに聞いたニュースだと、新しいモデルが出るといわれている中、なんと納車2ヶ月待ちなんだとか。
で、この動きは、国内だけではなく、アメリカではもっとすごいことになっていて、新車の価格より中古の価格の方が高い状況になっているらしい。
お盆の帰省のときも、行きが渋滞だったので、まわりの車をよく見ると、確かにプリウスがたくさん走っていた気がします。
来年には、電気自動車が商品化されるとかなんとかで、ガソリン以外の車がますます需要が高まりそうですね。
そうそうガソリン1バレル160ドル時代ですけど、実は、ガソリン1バレルを取るにかかる費用は、、、なんと5ドル!
いやぁ、いまさらながら、石油掘りたいですね。



2008年8月25日月曜日

北京オリンピック終了

大きなテロなどもなく終わってくれたことが良かったかなと。

後半は、なんと言っても、ボルトですね。
あの走りにはびっくり。
100m、最後までまじめに走ったら、とんでもない記録が出たんじゃないかと。
男子のリレーは、日本が銅メダル獲ったなんてすごいことですね。
これもびっくり。

日本の団体競技はどうなのよ?って前半が終わった時点で書いたけど、ソフトボールやってくれましたね。
放送席の宇津木さんが涙ぐんでいるのに、もらい泣きしそうでした。
今朝、江川の番組で、「6回の1アウト満塁の時点でなぜインハイに投げたか」という質問に、上野選手は、「峰の構えたところに」、そしてキャッチャーの峰選手は、「一番いい球だったし、立ち位置やいろいろ見て」とようなことを言ってました。
上野フィーバーでしたが、そんな上野投手を引っ張ったのは20歳の峰捕手だったんですね。
いいバッテリーです。

あとは、4位がふたつありましたね。
女子サッカーと野球。
女子サッカーは、本当に胸を張っていいです、健闘しましたからね。
それに比べ、野球はなんだ?
野球なんて、やっている国自体少ない世界的に見たら、マイナースポーツなので、4位になれたと思いますが、ベンチ内の選手の年収をあわせると40億とか言われてますが、チームとしてなりたっていなかったと思います。
そもそも、プロ野球がその期間中やっているのもよくわからんし、シーズン中にもかかわらず、状態も悪いし、よくそれでプロといえたものかなぁと。
もう帰ってこなくていいよ。
WBCのときは、シーズン前だったし、メジャーの選手もいたから優勝できたとか言われちゃってますよ!
あれだったら、プロなんか参加させないで、ハンカチ王子を酸素カプセルに入れて毎試合投げさせた方がいいんじゃないかなと。
4年に一度にかける選手たちと、野球にいるベンチの人たちは、思いが違いすぎると、ひしひしと感じましたね。
実は、オリンピックの日本の野球については、そういう思いが最初からあったので、見る気もなく、CMの合間とかニュースぐらいしか見ていないんですけどね(笑)

そんな感じで、土曜日は小雨の中、野球の練習に参加させてもらいました。
4人しか来なかったので、なぜかバッティングピッチャーなんて久々にやりましたよ。
オリンピックの日本の野球より、こっちの方がとても楽しかった!!

2008年8月22日金曜日

指静脈マネー

指1本でクレジット決済 「指静脈マネー」を日立が実験

早ければ来年にも実用化されるとか。
これ、銀行みたいに本人認証で指静脈を使うってことじゃないですよ。
指そのものがクレジットカードになるってことなんです!
24で、指で鍵をあける扉があって、登録された指をカットして、その扉開けてたりしたけど、今後は、指を盗まれないようにしないとね。

ゴールドカードの人は、ゴールドフィンガーとかって呼ばれちゃうんでしょうか?



2008年8月20日水曜日

人生最大級の口内炎

2週間ぐらい前に、肉屋さんでの試食肉を食べた際に、ひだりのほっぺの方をガブッとやってしまして、気がついたら、人生最大級の口内炎ができてしまいました。
その口内炎もようやく消えたんですけどすごかった。
その口内炎になる前にも前の下の方に口内炎があったりして、ここ一ヶ月ぐらい続いてました。
一ヶ月前というと小学生たちが夏休みになった時期ですね。
ちょっと、練習も流し気味だったので、メダリストを補給していなかったのが原因かなと。
口内炎には、

ビタミンB2

です。


2008年8月17日日曜日

勝負脳

北島の復活は、勝負脳だ!


オリンピック前半終了

今日で、競泳も終わりです。
フェルプスも8冠取っちゃいました!
中でも、昨日の100バタのフェルプスの百分の1秒逆転勝利は圧巻でした。
ダメかと思いましたけど、ほんとにラッキーなやつですね。

日本の個人種目は、北島の金ふたつと松田と中村の銅がふたつと、メドレーリレーの銅。
アテネのときには、柴田の金があって、山本の銀に、森田、中西、中村の銅があったので、7個とメドレーリレーで取れたんですけど、また世界のレベルがあがったなぁという印象を受けました。
その中、北島選手はさすがです。
普段は6コースに仕掛けられる水中カメラ、今回3コースだったので、200ブレの準決のときには、3コース泳いだ北島の真下にカメラがきて、世界一といわれる、北島のターンがきれいに映っていて、ありゃ、芸術品だなぁと思いました。
100で、2位3位の選手は、典型的なスプリンタータイプだったので、あれ観たときに、200ももらったと確信しましたけど、圧勝でした。
それよか、翌日、でかでかと「引退」という見出しはいかがなものかと思いました。
まだメドレーリレー残っているわけだしね。
ちなみに、北島選手のCM出演料は、1千万ほどといわれていますが、今回のメダル獲得で、一気に一億(つまりたくちゃん並)といわれています。
今回も、オランダのぴーたーふぁんでんほーへんばんど選手が出ていて、あっ、この人まだ出ているんだと思いましたけど、選手寿命も延びているので、まだまだがんばってもらいたいですね。
北島選手のメダル以上にうれしかったのは、やはり松田選手です。
この選手はずっと長距離自由形の選手だったんですけど、メダルを獲る為に、200バタに出たんですよね。
そういえば、アテネ銀の山本選手も小さいときに、コーチから「世界と戦うなら、バタフライ」といわれて、バタフライをやりだしたと、以前インタビューで聞いた覚えがあります。
松田選手は、大学進学時、「久世コーチが一緒に行くなら」ということで、中京大学に進学したんですよね。
ホント、親子以上の関係ですよ、この二人は。
もう一人のメダリスト、中村礼子もがんばりました。
100では失敗したようですけど、中村も北島同様200の選手だと思っているので、200ではやってくれるだろうとは思っていました。
中村も東京スイミングセンターに来て、タイムの近い北島と練習することで、伸びましたよね。
実は、チーム平井、もうひとり選手がいます。
上田春佳選手。
メダルには届きませんでしたけど、日本新記録をマークしましたね。
フェルプスは、予選や準決勝を入れると20レースをしたと思うんですけど、日本人でたくさん泳いだ選手います。
北川麻美選手。
彼女は、リレー、個メ、平泳ぎで10レースは泳いだんじゃないかな?
中でも2個メの準決勝で8位に二人になって、そのあとでのスイムオフはすごかった。
相手選手が戦意喪失する中、自己ベストをマークして、泳ぐたびに、タイムあげてましたからね。
女子200平で応援していた種田は、もうちょっとって感じだったけど、入江選手、種田選手、金藤選手、藤井選手、高桑選手と、次の大会も期待が持てます。
金藤選手は、東海大学の先輩田村を破って代表を決めたので、その分もという意気込みが感じられましたね。
リーゼル・ジョーンズが負けたのも印象的でした。

平泳ぎの泳法には大別して、フラット型とバタフライのようなうねるウェーブ型とあるんですけど、一時、みんなウェーブ型だったんですけど、この女王の出現により、フラット型の選手も増えましたね。
自分にあった泳法という感じでしょうか。

メダルの数は減ってしまいましたけど、日本記録もいくつも生まれました。
ロンドンも期待ですね。

競泳で全体で感じたのは、中国が強くなったこと。あとイアン・ソープがいないオーストラリアが弱くなったこと。
中国は13億でしたっけ?1億や2億、人口隠しているとも言われているので、15億人ぐらいですかね。
いや、この数字自体も偽装されているかもしれないので、20億ぐらいかもしれません。
今回のオリンピックを機に、体育施設も充実してもっと強くなりそうな気がします。


オリンピックが始まったころ、谷の柔道は嫌いと書きましたが、同じ女子の谷本選手の柔道と比べてみてもらえたら、その理由がわかったでしょうか?
塚田選手は、ついていってはいけないところついていってしまって逆転されてしまいましたけど、前に出る姿勢はとてもよかったですね。
それにしても、男子柔道のメダル獲得者を見ると、いろんな国の選手ばかり。
柔道が国際化された証拠ですね。
中でも、鈴木選手を一回戦で倒したモンゴルの選手。
もろ手刈しかないことがわかっているのに、きれいに決められました。
「しっかり組んで」と教えられる、日本柔道の盲点だったかも知れません。
自分らのころは、負けてる試合で残り時間数秒なんてときに、使いましたけど、あそこまでもろて刈がきれいにきまったのはみたことないな。
柔道もずっと見てきたんですけど、シドニーの篠原の誤審以降、見る気も失せたんですけど、審判の気になったジャッジ、今回もいくつかありました。
技術は国際化されたので、あとは審判のレベルももっとあげてもらいたいですね。

あとは、バドミントンのオグシオ。
スエマエの大勝利のあとだったので、すごい歓声の中で、あれはしょうがない。
相手をみたら、男だったし。
ドーピングだけではなく、中国の性別偽装もちゃんと調べてもらいたい。(塚田の相手もかな)

あとは、吉田選手ですね。
1月の負けを知り、より強くなりました!
決勝なんて、フォール勝ちですからね。


あとは、体操の内村君やフェンシングの太田くん。
個人種目はみんながんばってますね、個人種目は。

団体は、なでしこジャパンは強いよと以前書きましたけど、やはり強かったですね。
あれ、反町ジャパンはどうした?
植田ジャパンってのもあったよね?
星野ジャパンってのもあった気がする?
プロ野球もやっているようだから、もうみんな帰っちゃったのかな???


2008年8月10日日曜日

浮間公園で野球練習

昨日は、練習に誘われ、その時間帯の予定もなかったので浮間公園に行ってきた。
浮間公園5年ぶりぐらいかも。
ここは赤塚公園のような野球場で、結構好きなグラウンドです。
「いつも4,5人なんで...」というお誘いだったのだけど、今回は8人も来た。
11時から13時という暑い時間帯だったのにね。
おかげで、すっかり小麦色!
ノッカーやってから、フリー打撃やったら、いい感触を得られた。
夏場の暑い中やっておくのが、秋以降体力に差がでるんだよね?



オリンピックが始まった

開会式では、フィールドにいるたくさんの人を観て、昔PC9801のときにあった、「うにうに」を思い出し、気持ち悪くなり、最後まで観れず...。
今回は、マイケル・フェルプスのためにあるような大会だったりするわけなのだけど、日本勢には予想通り厳しいスタートでした。
日本選手権では、オリンピック派遣標準記録を設けて、それを突破した上位2名までがオリンピック出場ということになっているんですけど、この派遣標準記録というのは、S、Ⅰ、Ⅱとあって、Sはメダル獲得レベル、Ⅰは決勝進出レベル、Ⅱは準決勝進出レベルとなっています。
つまり、オリンピック派遣標準記録を突破した日本人選手は、少なくとも準決勝に進出できるレベルのはずだったんですが、世界のレベルがさらにあがっていて、日本人がレーザーレーサーを着ていても、準決勝に残るのはとても厳しい現実が待っていました。
昨日はテレ朝で観ていたのだけど、さぁ北島って時に、谷亮子。
ぼくは、中学水泳部、高校柔道部だったのだけど、谷亮子の柔道は嫌いなんで、観たくもないので、「ヤスコとケンジ」観てました。
どうやら、銅メダルだったようで、これで引退してくれることでしょう。
長い間、お疲れ様でした。
谷といえば、去年の世界選手権出場をかけた去年の柔道全日本選抜体重別選手権で、福見に負けたのに、実績重視ということで、福見ではなく谷が出場。
谷が引退することで、彼女にとって、実力以上に高い壁であった、日本代表が現実のものになりますね。
あと、谷よりもかわいいのが応援したくなる。
そもそも、「私のことを柔ちゃんと呼んでください」と言ったのもどうかと思うし(笑)


田村亮子をYAWARAちゃんと呼ばせない会

2008年8月8日金曜日

PEAR入門



PEARを使い出した。
これは便利。
というか、プログラムが楽チン。

なでしこジャパンは強いよ

なでしこジャパンの宿泊先には、なんとイタリア代表がいるようで、当たりかまわずナンパしてくるらしいです(笑)
そんなイタリア代表のナンパ攻撃にも負けず、昨日はいい試合でしたね。

なでしこジャパンの荒川恵理子選手のご実家のラーメン店は、練馬駅近所の商店街にあります。
先日、応援する横断幕を発見しました。

今度、潜入しちゃいます。

潜入といえば、あれはアトランタのときです。
当時池袋に住んでいたんですけど、豊島区の南長崎の商店街からオリンピックに出場した選手がいて、ご実家のうなぎ屋まで行きました。
その選手の名前は、鹿島瞳選手。
オリンピック前のそのシーズンのランキングでは十分メダルを獲れる位置にいて、すごく期待されていたのですが、そのプレッシャーに負けてしまい、結果は14位で惨敗でした。
レース後の悔し涙、今でも覚えています。
そういう悔し涙の積み重ねが、今の競泳日本を作ったんだよなぁってつくづく思います。




2008年8月4日月曜日

ゴンベルツ曲線

植物学者ゴンベルツが植物の繁殖の自然現象をあらわしたものがゴンベルツ曲線である。
今では、メーカーの生産量予測に応用され、製品の寿命の予測にまで活用されている。
ちなみに、日本の産業の2/3が成熟期を迎えているといわれているんだとか。

2008年8月3日日曜日

追悼、赤塚不二夫さん

赤塚不二夫さん死去:人生ギャグ、これでいいのだ 酒愛した自由人

赤塚不二夫さんが亡くなった。

昭和の灯がまたひとつ消えたという感じです。
赤塚不二夫さんは亡くなったけど、集英社がやっている、赤塚賞はずっとやってもらいたいですね。



2008年8月1日金曜日

chumbyが日本にやってくる




元グーグル社員が立ち上げた新しい検索サイト

以前、グーグルからフェイスブックへという、引き抜き記事を書きましたけど、このCuil は、また別なのでしょうかね?
残念なことに、まだ日本語が未対応。
どんどん競争しあって、どんどんいいもの作ってもらいたいです。