Amazon

2009年3月31日火曜日

女っぷり検定&元カレ元カノ通信簿

Google急上昇ワードで、何かTVで特集でもやったのか、girlswalker.comが出ていて、その中の面白そうなコンテンツもいくつかランクインしていた。

女っぷり検定

元カレ&元カノ通信簿

若者にはウケそうだ。。。若者には。。。


全く新しい航空理論で「宙に浮く飛行艇」

逆説理論で"開発" 宙に浮く飛行艇

格好いいね、ベルシオン飛行艇




プログラマ生活20年目突入

実は学生時代に、ハード屋さんの仕事もしていたので、コンピュータというともっとになるな。
20年前を思い出すと、学生時代にやったCやPascalなんて言語は、使わさせてもらえなくて、アセンブラでやってましたね。
当時は、脳もアセンブラ仕様になってましたね。
800円の買い物をして1000円払ったのに、おつりが800円ではなくて、なぜ200円なのか?と思ったり...。(10進数と16進数の違い)
アセンブラでやっていたころは、ハード仕様が公開されていたので、自分たちで、あれやこれやとコーディング。
その後、PSが出て、ハード仕様は公開されないのだけど、ライブラリィが提供され、それを使うようになる。
あと高級言語が使えるようになったのもこのころか。
OSもMS-DosからWindowsになったし。

なんがかんだで、20年前と比べると、開発環境は間違えなくよくなって快適になっているね。
あと、インターネットが常時接続で、悩んだ時に調べられるのも変わったことだね。

先日、ドラクエが発売延期になったというニュースが出て、Fridayだったかな、喫茶店でその読んだのだけど、その中に、「プログラマは24時間働き続け、気を失いかけ...」みたいなことを書いてあって、開発環境がよくなっても、ボリュームであったり、求められる質の高さであったり、結局20年前と開発現場は変わっていないなと改めて思いました。
その本には、2001年あたりから比べると、開発費用が半分になったとかという、某メーカーの話も。
ちょっと、アニメーター化しつつあるな、これは。
コンシューマ機の開発は楽しいけど、ワーキングプアーになってまでやりたくはないな。
我々は奴隷ではなく、クリエイティブなエンジニアでいたいので。


定額給付金の案内が届いた

思ったより早かった。

そういえば、首都高速の割引のコマーシャルがラジオでやっていた。
日曜祝日or平日夜間2割引というのがあったけど、今度は3割引のようだ。



首都高速の3割引き開始 日曜祝日限定で2年間

土曜日も交通量が多いから、日祝だけだって。


関係ないけど、最近、やたらと営業電話がやたら多い。
自分ら技術屋からすると、うっとしいとしか言いようがない。
「金が買いです。四千円ぐらいになるとみてますので、六百万買ってくれれば、四千円になったときに、倍になりまるよ」だって。
で、今日は、「ゲームとアニメの会社の交流会をやってます」だと。
聞くからに怪しげな感じ。
「アニメではIGさんとか、ゲームでは、SCEさんとかテクモさんとかが参加されています」だって。
(あなた、誰に電話してるんだ?)って感じで、「全く興味ありません」と言うと、こいつはおとなしく切ったよ。


2009年3月30日月曜日

キム・ヨナ、さすがだね。

本当に実力があるんだから、こういうこと言わなくていいと思うんだけど。

キム・ヨナ歪んだ敵対心「練習妨害発言」に浅田真央困惑



まぁ、そうさせてしまうのが、韓国民の大きな期待なんだろうけどね。
対日本に対する異様なまでの敵意ですよね。
この敵意なんですが、スポーツを見ながら、日本には負けるなとずっとやっているわけで、こういう環境を見て育つ子供たちに受け継がれるわけです。
キム・ヨナなんて、まだ若いのにね?
となると、この先何代も消えることはないんじゃないかなぁって思いますね。
以前も書いたけど、ノーサイドの精神、教えてあげないとダメだなぁ。
と言っても、そういった環境で育った人たちです。
他国にノーサイドの精神で試合したとしても、日本には、無理でしょうね。
では、どうすればいいのか!?
日本の子供たちにも、「韓国には負けるな」と教え込む(笑)
異様なまでに(笑)
それだと、子供の頃から、「将軍様」と教え込まれている、北の国の人たちみたいだなぁ。
でも、それが現実だし、韓国がいろいろなスポーツで力をつけたのも、ソウルでオリンピックができたこともあるけど、根底にあったのはこれだよね?

WBC、日本は汚い!ってか?

【WBC】日本代表選手は汚い! 合成写真まで作り誹謗中傷

WBCを観て応援していたというキム・ヨナ。
野球での負けをスケートで...と言ってたとか?
韓国民もスケートは、日韓戦韓日戦第6戦と言っていたとか?

熱い国というのはよ~くわかったけど、おとなしい自分はちょっとひくなぁ...。



2009年3月29日日曜日

「宴のあと」に怯えるプロ野球 WBC人気がプロ野球人気低下に拍車をかけるかも

ニッカンゲンダイより。

WBC連覇の「宴のあと」に怯えるプロ野球[WBC特集]
視聴率は連日の30%超え 新聞もテレビもスポーツ報道は侍ジャパン一色だが...

●空港にファン1200人

 いや、すさまじい人気である。日本代表のWBC連覇から一夜明けたこの日(25日)も、
テレビのワイドショーやニュース番組は朝から晩まで侍ジャパン一色。成田空港は帰国した
代表ナインを待つ1200人のファンであふれ返り、ハリウッドスター来日も真っ青といった
フィーバーぶりだった。5度目の対戦となった韓国との決勝戦の視聴率は、平日の昼間だと
いうのに関東地区で36.4%(ビデオリサーチ調べ=数字は以下同)、関西地区で36.5%
を記録。瞬間最高視聴率はそれぞれ45.6%、44.5%に達した。実に4500万人以上
の国民が、日本代表連覇の瞬間を見届けた計算になる。もちろん、視聴率ランキングの
1位はWBCが独占。20日の2次ラウンドの韓国戦は平均で40.1%だから、これはもう
国民的行事と言ってもいいだろう。

 気の早い大学教授は、「連覇の経済効果は506億円」などと試算しているが、
宮崎合宿から続いた日本代表の人気は確かに、関係者の想像を超えるものがあった。

 当然、日本の各球団も指をなめなめ、ソロバンをはじいている。日本のプロ野球はどこも
観客動員が頭打ち。特に巨人人気の落ち込みはひどく、リーグ連覇を果たしたというのに、
テレビ中継の平均視聴率は9.7%と3年連続で2ケタを割り込んだ。今季の日本テレビの
地上波の中継数は、昨年の42試合からさらに26試合まで削減。球団経営の危機も囁かれ、
「侍ジャパンの注目度がプロ野球人気回復の起爆剤になってくれれば」と期待しているのだ。
代表選手を派遣しなかった中日を除けば、これが11球団の共通の願いだろう。

●サッカーW杯の二の舞い

 だが、ここに不吉なデータがある。王ジャパンが世界一に輝いた前回06年のWBC。
今回と同じように、その快挙に日本中が沸いた。が、王ジャパンの人気や注目度は一過性
で終息。その年の巨人戦の平均視聴率は9.6%で、史上初めて2ケタを割り込んだのだ。

 「サッカー界でも同じようなことがありました。サッカー日本代表は98年のフランス大会で
初めてW杯出場を果たした。この歴史的快挙に人気が右肩下がりだったJリーグ関係者は、
こぞってもろ手を挙げましたが、翌年のJリーグの平均入場者数は1万658人。史上3番目
の低さだった。日本代表とJリーグはまったくの別物、というのを痛感させられたのです」
(サッカー記者)

 日本人は国際試合が好きだ。五輪でも何でも、日の丸が翻ると途端に熱狂する。
普段は見向きもしないソフトボールやカーリングなどのマイナースポーツにだって、
国民は揃って一喜一憂する。その半面、熱しやすくて冷めやすい国民性で、
「宴のあと」の反動もまた大きい。スポーツライターの工藤健策氏もこう言って懸念する。

 「そうでなくても、今回の日本代表人気はイチローや松坂といった一部の日本人メジャー
リーガーの個人的な人気に頼っているところが大きい。連日、スタンドに人があふれ返った
宮崎合宿から感じていたことですが、ファンは彼らをタレントや芸能人と同じ目で見ている
ような気がします。ミーハーといってはなんですが、そうしたファンの興味が野球そのものに
移らなければ意味はない。日本代表の快挙が即、プロ野球人気の回復につながると
考えるのは早計だと思いますね」

●人材不足を改めて露呈

 日本人選手の多くが、世界レベルにあることは間違いない。岩隈やダルビッシュ、杉内や
青木は今すぐメジャーリーグに行っても、それなりの働きはするだろう。だが、日本代表は
オールスターチームで、日本球界全体で見れば世界基準のアスリートはほんのひと握り。
それが、現実でもある。

 前出の工藤氏が言う。

 「日本のプロ野球界には今、ヒーローがいない。イチローや松坂、松井秀と、日本の
トップクラスの選手はみな、より上のレベルを目指して海を渡ってメジャーに行ってしまう。
絶対的なスターが不在ですから、魅力が薄れるのは当然。WBCの日本代表には確かに
華があるが、それは日本代表だからこそ。ファンがそういう現実を突きつけられたとき、
WBC人気はむしろ、日本プロ野球の人気低下に拍車をかけることになるかもしれない」

 プロ野球開幕前の3月に絶頂を迎えてしまった野球ファンの燃え尽き症候群も懸念される。
そうでなくても、今の野球ファンは「クライマックスシリーズと日本シリーズだけ見ればいい」
というおいしいとこ取りのファンが増えている。WBCが盛り上がれば盛り上がるほど、
そういう傾向が強まる可能性もある。この1カ月間、新聞もテレビも野球報道はWBC一色で、
プロ野球の話題はほとんどまったく取り上げられなかったマイナスも大きいだろう。

 25日、東京ドームのナイターで行われた巨人と中日のオープン戦の観衆は、わずか
1万9493人止まり。一過性の熱にすがっていては、本当の人気回復にはつながらない。





結局のところ、日の丸がないとダメなんですかね?
野球のように面倒くさいルールをせっかく知っているのにね?

そういえば、阪神のピッチャーWBCでどこか痛めたとか言ってましたね。
WBCに合わせたからとか言い訳してたみたいだけど、そんなスケジュールは、前々からわかっていることで、なんだかなぁって感じです。
だったら、中日のように、不参加表明して、虎視眈々とチャンピオンフラッグを狙えばいい。

いいプレイヤーがMLBに行ってしまう中、日本のプロスポーツの在り方を考えさせられますね。
結局ね、MLBが邪魔なんだよ。
とはいえ、MLBのような、高額な報酬を払えるとこなんて、日本球団にはないから、MLBに行ってしまうんだろうしね。
上を見なければ下を見て、独立リーグなどを見据えた、底辺の拡大を必要なんじゃないかなと。


2009年3月28日土曜日

mixiアプリ カンファレンス 2009


最近、ログインすることすらなくなった、mixiなんですが、mixiアプリ カンファレンス 2009というものが来月予定されています。
今まで一部にしか提供されなかった仕様を、誰にでも提供するんだとか。
参加費無料の上、懇親会もあるようで、時間から言って、軽食ぐらいは出そうな感じ。
今後のmixiの企みを知りたければ、行っとけば?



スラッガー養成7日間プロジェクト

このブログの記事の下には、記事の中にある関連ワードに対応した広告がでるんですけど、こんなのが出てました。

西武ライオンズ黄金時代の強打者コンビが教える「スラッガー養成7日間プロジェクト」

以前も、こんなのもありました。

お父さんでも3日で一流の

打撃コーチになれるバッティング指導法(DVD版)


プロ野球選手の第2の人生は、情報商材屋で決まりですか???

そういえば、何年か前に、水道橋の香おるって焼肉屋に連れて行かれた。
「このお店は、岡崎がオーナーなんだよ」とは言われるも、別にどうでもいいんだけど。
その後、岡崎氏、板橋区の某草野球チームに助っ人で出ていて、そんな気さくな人なら、仲良くなっておけばよかったなぁなどと思いました(笑)


ちょっと違う気がする...。

焼き肉店頑張ったかいあった!韓国人夫婦在留OK


最近では珍しく人の心を持った裁判長って感じでいいのだけど、何か違う気がする。
不法就労者で、がんばったからって言ったら、不法就労者はみんながんばっていると思うよ。
叙々苑社長から高い評価を得られれば、がんばったことになるというのはちと違う気がする。

石原くん、またこんなこと言ってます。

「こんなことを言うと怒られるかもしれないが、変なものが(日本の)間近に落ちるなんてことがあった方が、日本人は危機感というか、緊張感を持つんじゃないかな」

これも違う気がするんだけど...。


RIA構築

最近、AIRで作られたアプリケーション増えましたね。
確かに、AIRなら、Windowsだろうが、Macだろうが、Linuxだろうが、動きますからね。
OS関係なくというのも魅力のひとつですね。
デベロッパーの立場から言わせてもらうと、AIRの場合、いろんなつくり方ができるのも魅力的。
Flashでも作れるし、JavaScriptでも作れる。
環境だって、Flashはもちろん、DreamWeaverだって、FlexだってAIR作れちゃいますから、今ある環境をそのまま使って、使いやすい言語で書けるってのが魅力ですね。
AdobeはWebからディスクトップに来たって感じですね。
その逆は、ディスクトップからWebに行った、マイクロソフトでしょうか。
RIA構築、ウチはやっぱりAIRかなと。



2009年3月26日木曜日

一郎、ふざけんな

イチロー人気にあやかって会見した小沢一郎が叩かれていてなかなか面白いです。

鈴木と小沢の見分け方

そうそう、あのいつでもかぶっていたイチローの帽子。
よほど気に入っているんだなぁと思っていたら、どうやら、お兄さんのデザインの帽子らしいです。
ちなみに、このお兄様、帽子だけではなく、イチローのスパイクとかもデザインしているんだとか。
なんか一般の人は手に入れることはできないらしんですけど、あの帽子欲しいという人は出てくるね。
...小沢一郎とか???

いやぁ、まだまだWBCフィーバーって感じですね。

定額給付金も名前変えて、WBC優勝還付金とかにしたら、麻生支持もあがるよ、きっと。あっ、でもそんなことしたら、「選手にあげる」とか言う人がでてきちゃな。

で、第3回WBCを考えてみた。

まず、野球の最高峰と言われるプレイヤーが多数いる(といわれる)MLBから選手をもっと出させたい。
そのためどうしたらいいかを考えた。

  • まずは賞金UP。もしくは、MLBに参加しないと減給などの処分。
  • 調整を理由に出てこない3月ではなく、8月とかのシーズン真っ只中。MLBも公式戦をストップさせる。
  • あとは、全米のスポーツ専門チャンネルでこっそりと放映するんじゃなくて、全米が注目するようなチャンネルで。
  • 敗者復活はいらない。いっそのことトーナメントで。
そこまでやらんと、MLB>WBCと思っている選手がいる限り、またアジアの大会になってしまう。
4番目のトーナメントは、特に南朝鮮を黙らせるため。
ちなみに、トーナメントなら、日本の野球選手の大半は、それこそ高校野球でやっていて、普通にバンドとかやれますから、日本に有利性もあるんじゃないかなと。


ちなみに、賞金ですが、今大会優勝した日本へは、3億ほどらしいです。
半分は野球機構に取られて、半分を選手やスタッフで均等わけ。
なので、1選手600万ぐらいです。
まぁ、そんな金額なら、メジャーリーガーはシーズンを優先してしまうね。
32チームとか言っていた気がするんだけど、次回は24チームでとか言ってるし。



2009年3月25日水曜日

冬のドラマ4連発

24、今回もやってくれちゃってます。
14話まで見たんですが、なんというか、今までは政府のバックアップがあって、動けていたんだけど、今はそれがないフリーなので、かなり大変なんですよ。
ヤバイヤバイ。

さて、この冬見ていたドラマたち。
火曜日は、トライアングル。
結末は、一番犯人じゃなさそうな人という、典型的なパターンで...。
ちょっと、人、死にすぎ...。

水曜日は、キイナ。
菅野美穂のドラマって久々かも。
「○○○○年、~~~」といううんちくが説得力ありそうなのだけど、実はあまり説得力がないこと言ってたりしてたなぁ。
あの本を読む速さは、すごいね。

木曜日は、特命係長只野仁。
以前より、放送時間が早まったのだけど、変わらず面白かった。
ただ、CMで、高橋克典と梅宮辰夫がやっているのがあるのだけど、あれが紛らわしくて、CMカットできない、うちのレコーダーでは、そのCMで早送りをとめて、「またやられたぁ~」と泣いてました。





ちなみに、金曜日は、必殺仕事人2009
2009は、もう1クールやるので、感想はそのときにでも。
今回も、怪物親とか現在の問題を取り上げていてくれて楽しかった。
前回の放送で、ちょいと仕事をミスったやつがいて、次回の放送がすごく楽しみなんです。
ちなみに、社会を反映したもので、面白かったのは、20年以上前に放送された、
「主水、バースになる」
傑作です。

草魂散る

先週末、草魂カップがありまして、誘われたのですが、仕事のため参加できず...。
今回の大会は、前回大会と前々回大会の1回戦と2回戦敗退チームによるトーナメント。
これはかなり身の丈にあったトーナメントなので、面白そうだったので、ぜひ参加したかったんですけど...。

で、結果は、なんと0-14で大敗。

参加者いなくて、素人さんが入っていたようなんですけど、身の丈にあったトーナメントどころか、今までの草魂では経験したことない、すごい負け方したなぁ...。

秋は出たいなぁ...。

イチローと一郎、その発言の重さと軽さ

イチローと一郎、その発言の重さと軽さ



イチローの「イキかけました!」には笑ったけど、インタビュアー流すなって...。



そういえば、選挙ポスターは、一人で写っちゃ行けなくなって、うちの方の小泉チルドレンは、桝添さんと、民主の若造若い方は、小沢と写ってまして、小沢辞任したら、このポスターどうなるのかなぁ?などと思っていたんですけど、やはり辞めなかったねぇ。

【小沢氏続投会見】(4)完「イチローのように頑張る」(24日夜)



WBC決勝は、全部観た

まるでソウルあたりでやっている雰囲気だけど、球場のつくりがアメリカって感じで、変な感じだった。
9回までは面白かった。
9回裏にダルが打たれたときなんて、敵ながらあっぱれだった。
外のスライダーで三振取って終わりだと思って観ていたので。
でも、10回表の韓国の守備がどうもいただけなかった。
具体的には、1点取られるのも2点取られるのも同じっていう、まるで、10回裏の時の守備をしていた。
あれはいただけなかったなぁ。
ピッチャーが折れたのも原因のひとつにあげられるだろうけど、イチローにやられたってことが、南朝鮮ナインをズタズタにしたのが最大の原因だね。
ここぞとばかりに、佐々木が言ってくれたけど、イチローなめんな!

次回32カ国参加でWBCやるみたいです。
オリンピックの正式種目からはずれたから、WBCで盛り上げないとダメだよねぇ?
ドル安でアメリカ大不況の中、スポンサーも前回よりついたようだしね。
ウォン安だって、韓国がんばったんだし。
次回も、「おさむらいジャパン」なのでしょうか?
次回は4チームに勝っただけで世界一とか言われない大会にしてもらいたいなと。
4チームのトーナメントで敗者復活&1,2位決定戦はいらんだろ?


2009年3月24日火曜日

WBC、日本が勝ったら...


いやぁ、これこそがスポーツって感じでちょっと感動。
勝っても負けてもノーサイドだよね。

いや待てよ、そもそもなんでマウンドに旗立てるんだ?
その行為自体が意味不明でわからないんだけど、このノーサイドの姿勢は、韓国に教えてあげたいね。

石原慎太郎都知事の予言

石原慎太郎都知事(75)が、2月15日の定例会見で、 東京マラソン(17日開催)に挑戦する松村邦洋に
「ずいぶん太っていて10キロやせたっていうけど、 転がった方が速いんじゃないかっていうからね。無理をしないでほしいね」
「いろんな番組がタレントを出すんだね。 どうみても、この人マラソン無理じゃないかって人いるんだよ」
「番組のために死んじゃったんじゃ困るからね」

と辛口のエールを送っていた。

シャレにならんな...


WBC決勝は東京ドームでやったら?

アメリカが僻んで、WBCもうやらなくなっちゃうよ?
大丈夫かなぁ?

10時前に、1-1から1-2に逆転されたときに、おばさんたちがたくさんいる状況下でTVを見てまして、そのおばさんたちがすごかった。

(センターオーバーの当たりには)
「センター誰?福留!やっぱり」
とか
「今日はね、ユニフォーム白だから、ダメね」
とか
「松坂は、波が激しいんだよ」
とか好き勝手なこと言ってまして、でも少なくともぼくなんかよりは詳しいので、ためになりました(笑)


FON???

近所の広域無線LAN状態を調べていたら、やたらあるぞ、FON
なんじゃこりゃと調べてみたら、自分のルータを開放して共有する代わりに、無料で、FON仲間のルータにアクセスできるんだと。
移動先で、PCとか携帯ゲーム機触る人はいいのかも!?

2009年3月22日日曜日

「勝負では負けたがマナーでは勝った」と韓国紙

今日(20日)の試合で李容圭(イ・ヨンギュ)選手の頭に日本投手のボールが当たり、ひやっとする場面がありました。幸いに大きな負傷ではありませんでしたが、故意性の高い脅威球でした。イム・チャンジョン記者です。


<記者>3回の裏2番打者、李容圭が打席に入ると日本の先発、内海は初球を頭の方に投げました。時速140キロを越える剛球でした。よけられ
なかった李容圭はヘルメットの下部分に球が当たり、その場に倒れました。しばらく起き上がれなかった李容圭は直ちに交代し幸いに大きな負傷ではありません
でした。ヘルメットではなく頭に直接当たったら大きな事故につながる可能性もあり、ひやっとした瞬間でした。


李容圭は故意のビーンボールだった、と内海に謝罪を要求しました。投げる腕の角度が正確に頭の方を向いていたということです。ホームベースを覆うほど積極
的に打撃に臨む自分を牽制しようとする意図だった、という主張です。その上に変化球でもない直球を投げてミスをしたということは納得しにくいという立場で
す。


http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1000563314




[李容圭/野球国家代表:腕の角度や、そんなことを私もある程度は分かっているから、初球に当たったこともそうで、私が感じるには確かに故意性が充分にあるボールだったからそこに対しては不快に思っています。]


韓日戦ビーンボールの問題は3年前の第一回大会の時もありました。韓国の打者が3回も日本投手の脅威球に当たり、日本もペ・ヨンスが投げた球がイチローの
尻に当たりました。今日の我が国の選手は日本投手の脅威球に何回も胸をなでおろしながらも正面対抗を慎んで物静かに試合を終えました。



勝負では負けましたが、マナーでは勝ったわけです。


ソース:SBSニュース(韓国語) 李容圭(イ・ヨンギュ)威嚇球当たって倒れて'ふらっ'...謝罪要求

http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1000563314



【WBC】 李容圭「あれはビーンボールだった」~日本の内海投手に謝罪要求



記者のレベル低すぎ...
韓国民の意見を代弁しているようにも聞こえるが...。
レベル低すぎ...。
うんちくまで入れて、納得させようとするところも、レベル低すぎ。

感情だけで、野球を観ないで欲しいね。
そうねぇ、年間100試合ぐらい日本と韓国がやれば、こういう感情も消えるのかな?


2009年3月21日土曜日

第3回もあるみたいよ、WBC...まだやるんだね(笑)

【フロリダ州マイアミ18日(日本時間19日)発=澤田敏典通信員】米国の準決勝進出がWBCを救った。17日のプエルトリコとの敗者復活戦で米国が敗れ、2大会連続で2次ラウンド敗退の事態を招いてたら「4年後の第3回はおろか、WBC自体が消滅するところだった」とMLB関係者はささやいたが、劇的なサヨナラ勝ち(6-5)に胸をなで下ろした。

 WBCはMLBの音頭で始まった。各国、地域の野球機構の協力を得ているが日程や収入の分配法など、ほとんどの部分がMLB主導で行われている。このため各国、地域から不満の声も上がっている。

 MLBはWBCが文化的にもビジネス的にも世界有数のイベントになるともくろんで旗揚げした以上、第1回の米国代表をNBAのドリームチームにもないスーパースター級の選手で編成する必要があった。ところがふたを開けると、米国人ファンにほとんど見向きもされないメンバー構成。しかも開幕前とあって選手のモチベーションも上がらない。結果も2次ラウンド敗退という最悪の結果に終わった。

 MLBの面目を保つためにも今回こそは大会を成功させる必要に迫られた。そのためには是が非でも米国が優勝争いに加わり盛り上げなければならなかった。そんな思惑とは逆に、今回もメジャーリーガーの関心は薄く、辞退者が続出。国家の威信をかけた代表チームを編成できず、ファンも球場に足を運ばず、さびしい中でのプレーを強いられている。

 こんな状況下で優勝候補の筆頭と見られたドミニカ共和国が1次ラウンドで敗退。米国も2次ラウンドの1回戦でプエルトリコに負け、がけっ縁に立たされた。MLB関係者は気が気でなかったはず。敗者復活戦でオランダに勝ち、17日のプエルトリコ戦では1回戦の7回コールド負けを執念でリベンジした。

 米国のプライドを守った選手の喜びはひとしおだっただろうが、一番うれしかったのは、大会存続のめどが立ったMLBコミッショナーのバド・セリグかもしれない。

ソース 東スポ 3面 2009年3月20日(19日発行)

所詮ね、アメリカのための大会だったんだよね、これ。
でさ、アジアだけ盛り上がっちゃったら、面白くないわけよ。
他の試合の観客寂しかったしね?
彼らは、きっと、MLBこそが最高と思っているんだろうね。
僕もMLBとは言わなくても、国の代表チームより、ずっと一緒にやっているクラブチームナンバー1の方が面白いと思うんだけど、アジアまでやるけど、その先はできないしね。
まぁ、これもMLBで、ワールドシリーズとうたってますからね。
そのへん、サッカーは、クラブナンバー1を決める大会もありますからさすがですね。
これは、発祥の地の違いですか?
いやいや、日本なんて、その国に洗脳されちゃってますから、日本の野球なんて一緒ですよ。
今年、Jリーグ、J1とJ2をあわせると36チームになるんだとか。
野球も独立リーグなんて作らなくてもいい野球界ってのが必要なんじゃないのかなぁって思います。
そうそう、今、アメリカの3大スポーツというと、野球、アメフト、バスケ(昔は4大スポーツで、そこにアイスホッケーが加わった)なんだけど、野球は日本人が思っているほど人気なくて、実は3位なんですよね。
でも、近年は、サッカーに負けそうで、3大スポーツが、アメフト、バスケ、サッカーになる日も近いんじゃないかといわれてます。
野球がアジアのものになる日も近いのか?

2009年3月20日金曜日

STAY HUNGRY, STAY FOOLISH

「草食男子」も悪くない クルマを買わない草食男子は、「見栄消費」しない


草食男子かぁ...(笑)
自分的には、こういう子好きですよ。
まわりにとらわれず、自分を見てるって感じです。

さてさて、卒業式シーズンですね。
タイトルにあるのは、2005年スタンフォード大学卒業式でジョブスが言った言葉です。
スティーブ・ジョブズの感動スピーチ(翻訳)
この「STAY HUNGRY,STAY FOOLISH」と言う言葉は、「The Whole Earth Catalogue(全地球カタログ)」に書いてあったようなんですけど、この「The Whole Earth Catalogue(全地球カタログ)」と言う本は、いわば、アナログ版Googleって感じ。

それにしても、Foolishって...。
日本でも、バカヤローと言っていた人がいたけど、趣旨は同じ?

今、バカと言ったら、青木ですよね?
ホント、格闘バカを行ってくれてます。
格闘王という番組を見ていたら、「WBCは?」という質問に、「World Boxing Comision」と真顔で答えてました。
「それも正解なのだけど、今は?」と続けて質問されるも、「わかりません」って言ってました。
「オードリーって知ってる?」という問いかけには、「ヘップバーン」と言ってました。
いやぁ、ぼくもオードリーなんて、最近知りましたし、似たようなものか?
あれの何が面白いのかが全くわからないんですけどね。
「総理大臣は?」の問いには、「福田」と答えたあとで、「麻生だ」と言ってました。

実は彼の家にはテレビがない。
これは、テレビがあると寝る時間が遅くなるし、なにより、格闘技に必要ないでしょ?と言ってました。

ぼくも、実は忙しいときにはテレビも見ないから、竹下総理だと思っていたら、海部総理になっていて、あとから、宇野総理という存在を知りました。
あのころは、インターネットもなかったからなぁ。
その後、これはいかんと、ニッカンスポーツを購読するようになったんですけどね。

増量した青木くん、1回戦でいきなり、マッハ戦です。
なんかまた歴史が変わる瞬間を見れそうな感じですけど、衰えが見えぬマッハも強いから、どうなるんでしょう?楽しみです。

高速道路千円乗り放題の罠

あるお店では一週間で5台売れればいい方と言っていた、ETCが売れに売れて、在庫すらない模様。
幸運にも手に入れたとしても、今度はセットアップに待たされている模様。
となると自分で取り付けるか!ってことになって、ゲートが開かないことになったりするんだろうなぁ。
最近は、高齢者の逆走が問題になっていたり、ただでさえ、サンデードライバーが多い休日の運転は嫌いなのだけど、余計嫌いになりそうだ。
ちなみに、あのゲートですが、踏み切りっぽいイメージがありますけど、実はやわらかくて、ゲートが開かなくても、出れちゃうんです。
まぁ、出たら出たで、ナンバー調べられて、後日連絡が行くと思いますがね。

さてさて、今回のこの高速道路千円乗り放題(都市部を除く)の本当の狙いは、やはりETCの普及でしょうね。
ETCが普及するとどうなるかというと、現在、首都高速は一律700円なんですけど、これが区間支払いになったり、あとは、都内に入る際に、別途お金を徴収するってやつが再びって感じでしょうね。(確か、環七か環八から中だっけ?)

というわけで、政府の思惑通りに、事は運んでいますね。

2009年3月19日木曜日

「平日、子供に学校を休ませてTDL」で、何が悪いの?

ネタ元

「平日、子供に学校を休ませてTDL」で、何が悪いの?  ネットで賛否両論の嵐



なかなか面白かった。
昔なら、否定が多かったんだろう。たぶん今ぐらいが半々で、今後は賛成の方が増えるんじゃないかと予想。

まぁねぇ、そもそも、ディズニーランドってところが休日混雑しているから、悪いんだよ。
そういうことだよ、きっと。

2009年3月18日水曜日

また韓国とやるんだって

1次リーグ1位と2位は、グループ分けろよって前回も言った気がするんだけど、知らなかったけど、また韓国とやるんだって。
もし、お互い決勝まで残ったら、日韓戦の5回戦やって、勝ち数じゃなくて、5戦目に勝ったチームをWBCチャンピオンでいいじゃん!

そんな中、野球友のストライクゾーン代表の室井氏は大忙し。昨日は、報道ステーションに出ていたとか。

室井昌也『ソウルはいつも野球愛』


また、野球やりましょう!!

WBCか、、、観れる時期なったらときには、終わっているんだろうな(笑)
まぁ、今観てしまうと野球やりたくなって仕事どころではすみそうになさそうだしね。

2009年3月17日火曜日

美少女ロボ



iPhoneアプリ開発

iPodTouchのゲームのCMなんぞを観ると、「プログラム書いてみてぇ」なんて思ってみたり...。
昔、GBAで傾きセンサーでを入れたものが発売されたけど、あの頃、でなかったアイディアが、あのCMにはありますね。
(DSにも傾きセンター入れたROMを出せると思ったので、DSでもいくつもあるのかも!?)
iPhoneが出る頃に、開発環境を調べたら、インテルMacだけで、ちょっとなぁと思ったんですけど、またちょっとぐぐったら、
Windows上(cygwin上)でiPhone/iPod touchアプリの開発環境を構築する
というのがありまして、cygwinから開発できるのかぁと感心。
cygwinで開発ができるなら、プログラマにとっては、ぐっと敷居が低くなりますね。
その昔、我が家にもPowerMacがありまして、CodeWarrior使ってC言語で開発してましたよ。
今思えば、VisualC++よりも前にCodeWarrior使っていたから、GUIアプリケーションの開発の統合環境は、CodeWarriorが初めてだったってことになるんだなぁなどと思うとなんか笑えますね。
その前になると、ゲームのツールつくりに、Turbo CとかMS Cとかだったかなぁ?
でも、iPhoneの開発言語は、NeXT、Mac OS XのOSに標準付属する公式開発言語のObjective-Cというわけのわからん言語。
C言語から拡張されたものらしいのだけど、あくまでもObjective-CであってCではない。
だったら、C++にしてよ!って感じなんだけど...。

話が来たら考えよう...。

2009年3月13日金曜日

標準ActionScript 3.0入門

今まで、ActionScriptを書くときは、無料のFlexSDKで書いていたのだけど、FlashCS4を入手して以降、最近は、FlashCS4で書いてます。
でもね、FlashCS4で書く場合、いい本がないんですよ。
この原因の多くは、デザイナー向けに書かれたものが多いから。
先月、吉岡梅さんが、本を出したので、発売してすぐ購入したのがこの本。

この吉岡梅さんは、ITProで連載もやってて、この本を買う前は、ITProの連載を参考にしながら、Flashで書いてました。
基本的に、アニメーションとかも含めたグラフィックデータやサウンドデータは、Flash側で管理してという、データアセットタイプのやり方なので、プログラマ向けですね。
おかげで、FlashCS4もオペレーションできるようになった(笑)
でも、あくまでも、これは入門書(分厚いけど)
かゆいところにまでは手が届かない。
さっきも、テキストフィールドをボタン化しようとしたら、悩みまくり...。
結局、グーグル先生に聞いてみて、教えてもらったとさ。
【AS3】TextFieldを含むSpriteでマウスカーソルが変わらない

2009年3月12日木曜日

17年ぶりのNAONのYAON

全国ハードロック化計画推進委員長兼Rockファッション啓蒙委員である、寺田恵子さん率いるSHOW-YAが17年ぶりのNAONのYAONをプロデュースだそうです。
SHOW-YAなんて名前聞いたの何年ぶりだ!?
それにしても、出場メンツを見ると、岸谷香も出て来いやぁって感じですね。
おばちゃんたち、みんな元気だね。
なお、このイベントの収益金の一部を、NPO法人リブ・フォー・ライフ美奈子基金に寄付するそうです。




Javascriptで、URL引数の取得

javascriptなんて一度死んでたよね?
10年ぐらい前には、ホームページ作った人がやたらとjavascript使って、あれやこれやとセンスもなく動かして喜んでいたから、Javascript=ページが汚いというイメージがついてしまい、みな敬遠しだした。
ところが、最近はAjaxのおかげで、JavaScriptが見事に復活しましたね。

でも、JavaScriptの言語仕様では、xxx.js?nantoka=kantokaという、引数渡しができないんです。
htmlもphpもflashもできるんだけどね。
困ったなぁとぐぐったら、こんなページを発見。

外部Javascriptのsrc属性で、URL引数を取得する



さっそく組み込んでみたら、ちゃんと期待通りの動作しました。

2009年3月11日水曜日

まっ黒チーズケーキ

いつも見ている、Google急上昇キーワード(日本)
これをみておくと、その日の旬なものがすぐわかってよいね。

で、さっきみたら、まっ黒チーズケーキなるものが...。
なんじゃそれ?と思って楽天で検索してみたら、ありました。


FlashからMySQLの取得

ちょっと、Flash(ActionScrpit3.0)からMySQLへアクセスする場合はどうするのか、ぐぐってみた。
結果的には、パイプ役にphpでソースを書いておくようだ。
このphpは単にechoとかprintで出力するだけものも。
その際、ActionScriptでは、XMLクラスがあるから、XML形式で出力すれば、読み込んだあとも簡単に操作できる。
さらに動的に作ってみようと、Flash(swf)への引数の設定に試みた。
設定方法は、こんな感じと書いてあったので試す。
<param name="FlashVars" value="name=なんとか">
<embed src="blogparts.swf" FlashVars="name=なんとか"
しかし、swf側では、引数に値が入らず、はまる。
もしかして...と、サーバー上にアップして試したら、無事引数に値入っていました。
ローカルでやる場合、まだ何か設定するのかな?
また次回はまらないように、覚書...。
しかしまぁ、去年の今頃は、PHPもMySQLも使ったこともなかったし、その半年前ぐらいには、Javaもやっていなかったのに、今やFlashまで扱える立派なWeb系プログラマよん(笑)


2009年3月7日土曜日

祝!椎名林檎、芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞

椎名林檎、芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞
文部科学大臣って、、、感じですが、実力のある人が評価されるのは喜ばしいことでございます。
純平お兄ちゃんもがんばれ!


2009年3月6日金曜日

ファースト・グラブ・プロジェクト

また、野球ネタ。
世界的にみたら、野球の普及なんて、屁みたいなものです。

そんな中、こんなプロジェクトが立ち上がり、多くのプロ野球選手も賛同しています。

ファースト・グラブ・プロジェクト

これは、使わなくなったグローブを集めて、道具を持てない世界の子たちに贈ることで、野球の普及に貢献するというもの。
すばらしいですね。
日本にいると、野球をやる子は当然のように道具を持っているけど、野球をやりたくても、道具がない子は世界中にいるんだとか。
今年は、ベネズエラに1万個を目標にしているそうです。
南米随一の野球王国ベネズエラ、今から、数年後が楽しみですね。



2009年3月4日水曜日

スキーがうまくなるカラダのつくり方

以前からこの本のことを書こうと思っていたんですがいつも忘れていました。

上村愛子さんのトレーナーは、鈴木岳氏です。
この方の名前を聞くと、ぼくは、「痛みの解消するトレーナー」というイメージです。
たとえば、ひじが痛いという人には、ひじを痛くする要因が、広背筋が弱いからというのを見つけてそこをトレーニングすると言った感じなんです。
たとえば、ピッチャーのトレーニングで、投げ込み以上に走りこむのは、これと同じことだとぼくは思います。
上村愛子選手は、長年の競技人生で、膝が歩くことも困難なぐらいに悪化してました。
そんな上村選手を救ったのが、鈴木トレーナーです。
鈴木トレーナーは2ヵ年計画でゼロから鍛えなおしたんですよね。

この本は、上村愛子著なので、あれですが、まぁ、いいでしょう...。


長嶋イズム

WBCってのが始まるらしいよ。
そういえば、今までは、長嶋ジャパンとか王ジャパンとか、星野ジャパンとか呼ばれていたのに、今回は、原ジャパンじゃなくて、サムライジャパンなんだよね?
まぁ、呼び方なんてなんでもいいと思うんだけどさ(笑)

で、ラジオを聴いていたらこの本をお勧めしていた。

「雨を喜び、風を楽しむ」...これ、長嶋氏が中学生のときの文集に綴った言葉らしい。
宮沢賢治のパロディーらしいんだけど、長嶋氏らしい、ポジティブな印象を持ちますね。

「見える球に打てない球はない!」

2009年3月2日月曜日

EXILE14人に!!

EXILE倍増14人体制に!! 弟分ユニットと合体!ファン衝撃


いきなり倍増ですよ。
J Soul Brothersも調子がいいんでって感じでしょうか?
そういえば、J Soul Brothersのボーカルは、ネスミスくんでしたね。
ASAYANのケミストリーのオーディションに出ていたあのネスミスくんですよ。
実はネスミスくん、たかひろが勝ったEXILEボーカルオーディションにも出てて、タカヒロに負けちゃったんだよね。
ネスミスがんばれ!

2009年3月1日日曜日

JASRACに排除処置命令とか中鉢社長の事実上の更迭とか

公正取引委員会が日本音楽著作権協会に排除措置命令を出しましたね。

JASRAC、市場独占の歴史 使い勝手考えた市場開放を

記事にもありますが、なぜ今ごろなんでしょうね?


あと、ソフトといえばこんなニュース

ソニー、「ソフト」に活路...TV事業行き詰まり

大変そうだなぁ...。