Amazon

2009年6月15日月曜日

オープンアプリ?

EZは、BREWとそれ以前の機種のEZアプリだけかと、最近まで思っていたら、オープンアプリというものがあることを知りました。
BREWになってからは、Cでの開発が可能になったのだけど、このCがすごく曲者。
なぜかというと、標準命令が通らないくて、BREW独自の命令を使う嫌なもの。
そもそも、iアプリやS!アプリはJavaで開発するのに対し、BREWのみCなので、移植が大変だなぁと思っていた。
このオープンアプリを使えば、MIDP2.0だから、複雑なことをやらなければ、実はS!とあまり大差ない。
これで3キャリア対応というのが楽になったね。
今、携帯にはFlashが当たり前のように標準装備しているので、Flashを使えばいいのだけど、容量が小さいため、大きなものを動かそうとするときは、やはり専用アプリになっちゃうんだよねぇ。
去年、某社に営業したときに、「3キャリア全部動かないとダメ」と断られたことあるけど、オープンアプリを使うことで、できたんじゃん!(まぁ、その会社も昨年末に倒産しちゃったみたいだけど...。)
というか、何年か前に、某氏に連れられ、auに行ったけど、そのときは、開発をしてもリリースまでの審査を待つのが長いとのことで、やめたんだよね。
あの頃はまだ、BREWはなかったけど。

このオープンアプリは、iアプリ同様勝手アプリができるらしいので、これはいいね。