Amazon

2011年1月28日金曜日

さくらのVPS

昨年の9月だったか、サービス開始時に案内が着ていたのだけど、価格も安いので気になってはいたのだけど、専用サーバー稼動しているからいいかなと思っていたのだけど、先月あたりから、やたらと、Web関係の仕事している人たちから、よい評判を聞き、時間ができたら、やってみようと思っていた。
専用サーバーも、容量を見たら、5Gも使っていなくて、これはもったいないと、VPSにしてみた。
1日にものすごいアクセスがあるなら別だろうけど、これで十分のような気がしてます。

次は、自宅サーバーをVPS化しようと思っています。
こちらは、SSHで専用サーバーからのバックアップとか、sambaでファイルサーバーも兼ねていたので、20Gではたりないので、AirStationにHDDをつけて、DLNAでファイルサーバー化しようと思う。
そうすると、こちらも容量もいけそう。
このVPSは月額980円なのだけど、そもそも自宅サーバーの電気代ってどれぐらいだろう?と思って、自分のPCの消費電力はどれくらい?をみてみると、ここにある最低構成よりもかかっていないと思うが、この値を元に、電気代計算君で、計算してみると、数十円の差!
これは、自宅サーバーも、VPSにしてみよう!と申し込んでみたら、IPの末尾以外が同じ数字。
たぶん、1台の物理サーバーに255台を仮想化していると思われるので、IPが変わったら、さらに申し込んでみたいと思います。

その昔、1台まるまる貸してくれる、低価格の専用サーバーにびっくりしたけど、マシンやらの環境がハイスペックとなって、こんな仮想化サービスがでてきるとはね。

10年以上前、ホームページを作って、Yahoo!インターネットに掲載されたことがあるのだけど、あの頃は、ドメイン取得して運用していたのだけど、あの頃に比べたら、ランニングコストも格段に下がったなぁ。